今日は外国人技能実習制度と、外国人労働者の受け入れ拡大に関する動画をアップした。
ここ最近は、この件に関する情報を自分なりに収集してどう動画にして行くかを考える日々だった。
なんてったって、触れるべき問題点が多すぎる。
事前に提示された条件と違う環境で働いている実習生が多くいること
入管収容施設の劣悪な環境
管理団体が機能していないこと
誤ったデータの資料で討論されていたこと…etc
全部を触れてTwitterに上げられる2分16秒に収めるには、舌が8本くらい足りない。
あくまでこの件に関する入り口になる動画にする
と割り切ってなんとか2分16秒に収まった。
てか、強引に収めた。
説明不足なとこが結構ある。
ごめんなさい。
「どうなってんの?」ってとこがあったら是非各自で調べてみて頂ければ、この動画を作った意味があるなぁと思う。
色々反省点はある。
ご指摘のコメントもたくさん頂き、勉強にもなった。
とりあえず
サイン・コサインは結構使うらしい
というのは大きな反省点であった。
ゴリゴリの文系なのでそもそもあんまり理解してなかったりもする。
サイン・コサインのお世話になっている方々を悲しませて申し訳ない。
まぁ、兎にも角にもハードなテーマに切り込んで、自分なりに形にして発信できた。
今回の動画は作る過程で精神が擦り減った!
という実感があったので、アップ後は買い物に行った。
ワーー!っと買い物したらスッキリしますよね。
なんかおしゃれな洋服とか、買っちゃおうかしら?とか思って街に繰り出し
色々と悩んだ結果購入したのがコチラ
多機能な鼻毛カッター。
いや、洋服買おうと思ってたんですよ。本当に。
でも最近よく「鼻毛がコンニチワーしてるよ」とご指摘を受けることが増えて来てまして。
めちゃくちゃお洒落だけど鼻毛出てる人と
お洒落じゃないけど鼻毛出てない人だったら
多分後者の方が好印象を持たれると思うんですよ。
全てのおしゃれを無効化する力が、鼻毛にはある。
僕の場合別段おしゃれな方でもないので
服装ダサくて鼻毛出ている
という最悪のケースが想定される。
大変な二刀流である。
鼻毛カッターを購入し、非モテメジャーリーグの新人王にノミネートする事態は回避することに成功した。
そして加湿器も買った。
20代前半の頃はめちゃくちゃ喉強かったのに、最近ほんと弱くなってる。
せやろがいおじさんのトークライブでものど飴の差し入れを大量に頂いた。
伸びやかな声で叫んで、皆様にご心配をおかけしないようこいつに活躍してもらいたい。
あと、びっくりドンキー行った。
久々に行って、カレーバーグディッシュの美味さを再認識でき
一人で行く感じの店じゃないという気づきも得て、充実していた。
あのでっかいメニューを店員さんが開いた時、一人だとなんか「ウゥ」ってなる。
そんでずっと見たかったボヘミアンラプソディー見た。
いや
めちゃくちゃ良かった
ウィーアーザチャンピオンのカタルシスすんごい。
涙ポロポロ出ました。
映画館で見た方がいいタイプの映画って、満足度高いじゃないですか、
完全にそのタイプの映画だった。
別にクイーンのこと好きでも嫌いでもなかったけど
超絶大ファンになった。
心のHPが全回復したのを感じたよ。
明日からまた頑張れそうだ。
みんなも来週からまた一週間頑張り〜
せやろがい